今日は何にも予定が無いので洗濯、掃除をしてだら②してます
スペックの続きやらないかなぁ
ワンピース映画面白いなぁ
後は、読書して過ごすかなぁ
昨日は久しぶりに元患者さん宅に施術しに行って来た
施術、ヒーリングして頭外骨を調整した
最後に団子とアイスコーヒーをよばれた
ヒーリング凄い喜んでくれた
スポンサーサイト
初めての反応点療法の勉強会に参加してきました。
岐阜での勉強会でしっかり勉強できました。
久しぶりにしっかりやった感じで
先生がすごいです。
理論的でしっかりしてるのに
言う事は、めちゃ2
ツボなんてどうでも良い
患者さんの言う事は効くな
自分が納得してやれ
ぶに2した感じがある所にやり
変化を確認して
さらにやるのか、これで終わるのか
頭をつかえ
テレビや変な本は信じるな。。。
かなり衝撃的だったかも
初めは、水平刺(横刺)の練習
これが、意外と難しい。。。
そして、一箇所の変化が全体に波及する。。。
もと、勉強しなくちゃね。。。
そして、帰りに手帳も買ってきました。。。
来年からは、手帳も活用して行こう!!
あ!皆さんはこの一年を振り返って
漢字一字にしたら何になりますか??
僕は『挑』です。
今年は目標通り。。。
色んな事に挑戦&実践して来ました。
その結果色々な事に出会いました。
来年の目標はどんなのに成るかなぁ。
あと22日で今年も終わるね
今年もいっぱい学んだ
今年一番の学びは
長尾ヒーリングかなぁ。。。
心の教えから手技療法等を学んだ
『怒らないように、グチは言わない思わない。人の悪口は言わない。
心配ごとなんかしないで、いつもいつでもニコニコしてる。
自分を大切にし、自分を大切にするが如く、他の方を大切にする。』
これは、常に意識する様に気をつけています。
にんにく先生に感謝です。
さらに衝撃だった気光療法
整骨院の中で院長に怒られない範囲で実践してます。
また、勉強会でもっと勉強したいです
何よりうれしいのは、患者さんの喜ぶ顔ですね。
まだまだ学ぶ事はいっぱいあるね。
来年は手帳持ってみようかなぁ。。。