fc2ブログ
2012.10.16 20:57|症例
こんばんわ(^^♪

産後1ヶ月の患者さん

腰の深部が痛いとのこと

そして、左足(指先)が痺れてるような痛み


腰の筋肉の筋緊張は強く見られない。

左足は、外側の筋緊張が強くみられます。

産後からヒールも履くようになって痛み出て来た。


左足は、膝から下の筋肉が正常に機能してないと判断し

左足首を外に少し力をかけ、トントン

その状態で、筋肉をスリスリ

30秒くらいかなぁ(^_^)/


痛み消失し、足も良い状態に変わりました(^^♪


腰はすこし困りました(笑)

普通に腰の施術しても痛み残る

呼吸すると痛みでる(>_<)


よ~く、観察すると

骨盤が安定してない(?_?)


さっそく、骨盤しめると痛み消失


この状態維持したいから

アドバイスして終了


産後の状態は不安定だから、きちんとケアしましょう(^^♪

のちに影響残さない様に☆


因みに、母乳のでも良くないそうなので

それもアプローチしました(^_^)/

ご自身にもケアする様に方法を伝え

本当に終了(^^♪


赤ちゃんには良質な母乳が一番いいんでしょうねぇ(^^♪

産後困ってる人は早めにケアしましょう☆


鍼灸サロン ココロ
スポンサーサイト



2012.10.15 23:33|健康
こんばんわ(^_^)/

そろそろ、お風呂もしっかり入れる時期に成りましたねぇ。

お風呂の入り方って色々ありますよねぇ。

色々ありすぎてどれが良いか分かんない。


そんな声が沢山聞こえてきますねぇ(笑)


一日の疲れを取るのに効果的な方法を思いつきました(笑)

あくまで、個人的な見解ですのであしからず(^^♪


疲れを取る目的は、筋肉を柔らかくする事ですよね。

筋肉を柔らかくする、なる事は

リラックス状態に成る事では(?_?)とふと考えてしまいました(笑)


じゃあ、リラックス状態が続けばドンドン筋肉柔らかく成って

疲れも取れちゃうのでは(?_?)


そこで、提案です。

お風呂に入ってる時間(※湯船につかってる時間)

20分~(好きなだけ。。。まぁ40分くらいをめどに)

入ってる種類

半身浴、肩までどっぷり、熱いのぬるいの等色々あるかと思いますが

ご自身がリラックス出来る状態の入り方でOKです(^^♪

だって!リラックス出来ない状態で入ってもリラックス出来ないですよねぇ(笑)


色々紹介されてる入浴法って結局紹介してる人に
とって良いもので万人にとってでは無いですよねぇ(^^♪

これは、他の事でも言えるかもです(^^♪

もちろん、万人に結果が出るものもあると思います。


ですから、良く吟味する事をお勧めします(^^♪

僕が提案してる事ももしかしたら、万人には良い結果でないかも
しれません。

でもこれは、少なくともリラックス状態を導き

その状態のココロ持ちから

筋肉の和らぎを期待するものですので

良い結果が出ると思います(^^♪


楽しんで取り組んで下さいねぇ(^_^)/


鍼灸サロン ココロ
2012.10.09 19:26|健康
こんばんわ(^^♪

さて、皆さん。ようやく、秋らしい(?_?)気温に成って

来ましたねぇ(^_^)/

朝、晩の急激な冷え込みに身体まいっていませんか?


この時期、段々と水分とはおさらばしてるのではありませんか?


身体はほとんどが水分です。

寒く成ってきたからとか
飲みたく成らないからとかで

摂取してない方、体調がおかしくありませんか?

もしくは、肌の調子が悪く成って来てるとか?


そろそろ、乾燥してきてるから肌カサカサしてきてもおかしくないジャン!

確かにそうですねぇ(>_<)

でも、それも体内に水分が少ないせいだとしたら!


高い保湿要らなく成りますよ(笑)
もし、使いたいなら安いのでOKなんです(笑)

後は、しっかりと水分補給と長めにお風呂に入る事です。


水分を取るメリット☆

◎身体の要らないものを排出する。

◎体内循環が促され、疲れ等の早期改善につながる。

◎血液のドロドロが変化する。

◎肌もつやつやに成ってくる。

など②

水分を取るデメリット☆

◎トイレに行きたくなる。

◎身体が冷える。

◎お腹がポチャポチャする。

など②

ここで、上記は本当にデメリットなのか(?_?)

デメリットと捉える方の思考
トイレに行きたくなる

トイレの回数が増える

水飲むとすぐトイレ行きたくなると思う

トイレ行きたくないから水飲みたくない

こんな感じに成るのかなぁ(>_<)(あくまで個人的意見ですよ(笑))

デメリットと捉えない方の思考
トイレに行きたくなる

トイレの回数が増える

身体の中にこんなに悪いのが溜まっていたんだぁ(>_<)

もっと身体から悪いのでてけぇ

こんな感じに成るのかなぁ(?_?)(あくまで個人的意見ですよ(笑))

このように、捉え方でも大きく変わります。

どうせ、水分補給するならメリットと捉えて下さいねぇ(^^♪


新陳代謝が進んでるのです。

良い水分を身体に取り入れて、季節の変化乗り切りましょう(^^♪


鍼灸サロン ココロ
2012.10.07 01:35|気、波動
人は皆、全ての行動にエネルギーを使っています。

大概の方のエネルギーは無尽蔵ではないかもしれません。

色々な学びをされている方は、エネルギーは無尽蔵だと感じるはずです。



エネルギーの使い方が重要なのです。

良い方へはドンドン使って下さい!(^^♪
エネルギーも増幅して、元気に成っていきます。

エネルギー補給(主に食べ物)しすごく循環していきます。


悪い方へは早々に使わない様にして下さい。(>_<)
エネルギーは消耗し、弱っていきます。

エネルギーを補給する事が出来なくなってきます。
循環しなくなってしまいます。


では、どうやって使わない様にするのか。

悪い事や嫌なこと、嫌いな人、物に、意識が向きませんか?

意識が向くって事は、注目してるって事ですよね?

注目すると、自分のエネルギーは注目している方へ流れ込みます。

エネルギーの無駄づかいですよね(>_<)


そんな事言っても、目がいくじゃん!

ごもっとも。


なので、注目しない為に、観察するのです。


観察は注目してる訳ではありません。

注目・・・注意して見つめること。だそうです。
観察・・・注意深く見る。だそうです。

注目
悪い事や嫌なこと、嫌いな人、物を注意して見る
次は何をしてくるだろ、何を言ってくるだろ、何してくるだろ
自分への影響ばかり注目してしまう。


観察
悪い事や嫌なこと、嫌いな人、物を注意深く見て、
どんな考えをしてる、どんな行動をしてる、どんな動きをしてる等
を観察するのです。


これをすると、エネルギーの流失は起こりません。

注目と観察

難しいかもしれないけど、まったく別物。


観察してると本質が見えてくる。


観察した結果、対応策何かも出てくると思います。


悪い事や嫌なこと、嫌いな人、物に注目しないで、観察しませんか?



鍼灸サロン ココロ
09 | 2012/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
イベント告知など


Reborn Salon COCORO R

HP:http://sinkyu-cocoro.com/

プロフィール

COCORO R

Author:COCORO R



場所:名古屋市中川区荒子1-196 1F
営業時間:9:00~23:00
事前予約必要、完全予約制、出張対応可。
HP:http://sinkyu-cocoro.com/


お気軽にお問い合わせ下さい。

info☆sinkyu-cocoro.com

※☆を@に変えて下さい。迷惑メール対策ですので
ご了承下さい。

どんな事やってるの(?_?)
整体、鍼灸師

どんな施術(?_?)
高波動即効療法や長尾ヒーリングや経絡療法

高波動即効療法とは、
高波動は、愛知県豊川在住の藤原神涼先生により伝授を受け、高波動を常時使える様になる。普通のエネルギーよりも高いエネルギーを扱え、何ともならない痛み等に高波動を流す事で消失する事もみられます。

即効療法は、福岡県飯塚市在住の夢幻先生が行われている療法で、本当に即効で結果を出されます。
その人の治す力(自然治癒力)をONにする療法で安全無害、基本的に痛みが伴う事はせず、マッサージよりも気持ち良くて、スッキリする施術です。様々な症状に適用可能で可能性は夢幻大です。もちろん、症状によっては難しいものもありますね。身体の軸を整えたり、姿勢を綺麗にしたりとかがお得意です☆彡

長尾ヒーリングは、横浜市在住のニンニク先生にご教授頂き扱える様になりました。開祖長尾先生の考えは、細胞には全て意思があり、きちんと話かければ反応して頂ける、胃とココロは繋がっており胃が正常な位置に居るだけで身体はドンドン良く成る(自然治癒力向上)、ココロを重くすると胃が下がり、胃下垂になる、内臓の働きが悪く成る、それで身体に不調がでる。なので、まず、胃を上げる事から始まります、時間は数秒です(^^♪
骨盤や頭蓋骨も数秒で元の正しい状態に戻りますよ(^^♪



鍼灸で培った経験や東洋医学を利用し身体、ココロへのアプローチを基本にしています。

身体の痛みや歪みや体軸を整える等には高波動即効療法や長尾ヒーリングが効果的です。
これは、瞬間的に身体の痛みや不具合を解消してくれます。

きちんと鍼灸での経絡(ツボ)を利用しアプローチしていくので
不確かなものではなく確かなものを使用しています。

灸は、火を使わないものを利用しています。
最先端なものを利用します、カナダで医療認可されている
鉱石(リバイタジェム)が灸の変わりになるのです。

これは、ある液を付けるのですが、それを付けると
温かくなり、そして、鍼の効果も発揮してくれるのです。

様々なものを活用し、患者さまをより良い状態に誘導していきます(^^♪

あくまでも、治すのは患者さん本人が持っている自然治癒力なのです、それを、最大限までつかる様に引き出す・誘導するだけなのです(^^♪

最後までお付き合い頂きありがとうございました。☆彡

カテゴリ

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR