身体の使い方って【腹筋編】
2013.02.15 01:35|気、波動|
☆こんばんわ★
あなたは正しい身体の使い方出来てますか??
お腹に力を入れる時どうしますか??
①お腹を膨らます様にして力を入れる。
②お腹を凹ます様にして力を入れる。
さ~、どうでしょうか??
正しく使えている方はおそらく、②の方を選ぶのではないでしょうか?
①では、外に逃げる力のが大きくなり腹に力が入らず
逆に腰とか痛めてしまう可能性もあります。
凄く単純な事です。
こんなの知ってるって思われる方も多いでしょう。
でも、実際出来てますか??
これが、出来てれば酷い腰痛に成らないはずなのです。
軽い腰痛もないはず。
たまには、重い感じなど一時感じる時はあるかもしれません(>_<)
腰を丈夫にするには、これが出来ればOKと言っても良いくらいです(^^♪
格闘家やスポーツしてる人の身体をしっかり観てみて下さい。
誰も、お腹を膨らまして力を入れてないと思います☆
それが、答なのです(^^♪
一日に10秒から30秒程度の深呼吸をするだけでも
腹筋が鍛えられ、お腹まわりがシェイプアップしていきます(^^♪
①お腹を凹まします。
②①の状態でグっと力を入れます。
③そのまま、ゆっくり息を吸います(鼻でも口でも可)
④②の状態のままで(力入れたまま)、ゆっくり息を吐く(鼻でも口でも可)
このサイクルを実施するだけで
正しいお腹の使い方が出来、シェイプアップされ、見た目も美しく変貌します(^^♪
お試し下され☆☆☆
また、施術を受けて頂けたら身体を本来の状態に
戻る様に誘導させて頂きます(^^♪
あの若くて何の問題も無かったあの時に身体を再生させましょう☆
今日は腹筋編☆でした(^_^)/
鍼灸サロン ココロ
あなたは正しい身体の使い方出来てますか??
お腹に力を入れる時どうしますか??
①お腹を膨らます様にして力を入れる。
②お腹を凹ます様にして力を入れる。
さ~、どうでしょうか??
正しく使えている方はおそらく、②の方を選ぶのではないでしょうか?
①では、外に逃げる力のが大きくなり腹に力が入らず
逆に腰とか痛めてしまう可能性もあります。
凄く単純な事です。
こんなの知ってるって思われる方も多いでしょう。
でも、実際出来てますか??
これが、出来てれば酷い腰痛に成らないはずなのです。
軽い腰痛もないはず。
たまには、重い感じなど一時感じる時はあるかもしれません(>_<)
腰を丈夫にするには、これが出来ればOKと言っても良いくらいです(^^♪
格闘家やスポーツしてる人の身体をしっかり観てみて下さい。
誰も、お腹を膨らまして力を入れてないと思います☆
それが、答なのです(^^♪
一日に10秒から30秒程度の深呼吸をするだけでも
腹筋が鍛えられ、お腹まわりがシェイプアップしていきます(^^♪
①お腹を凹まします。
②①の状態でグっと力を入れます。
③そのまま、ゆっくり息を吸います(鼻でも口でも可)
④②の状態のままで(力入れたまま)、ゆっくり息を吐く(鼻でも口でも可)
このサイクルを実施するだけで
正しいお腹の使い方が出来、シェイプアップされ、見た目も美しく変貌します(^^♪
お試し下され☆☆☆
また、施術を受けて頂けたら身体を本来の状態に
戻る様に誘導させて頂きます(^^♪
あの若くて何の問題も無かったあの時に身体を再生させましょう☆
今日は腹筋編☆でした(^_^)/
鍼灸サロン ココロ
スポンサーサイト