生い立ち1
2013.10.09 23:58|生い立ち|
こんばんわ(^^♪
本日は、少し私のこれまでの流れを
お伝えしようと思います。
社会人からの思いなど
どうしてこの道を選んだとか分かるかなと思います。
お時間ある時にでも読んで頂けたら幸いです。
元々、医療機器などのプログラムとかに携われて、
人を助ける事に繋がればと思い入ったIT企業。
(兄が中三の時に亡くなり、医療系に関心出たのかも?ただ、医者になる頭は無いと知ってた。)
実際は、新幹線や発券機やPCの機能チェックプログラム作成に携わっていました。
それも、楽しい職場だったしとても有意義な時間を過ごしてたと感じます。
PCスキルなども向上していったかな(笑)
しかし、決定的にしんどかったのが徹夜での作業、
3徹とかしたこともありました。
今は良い思い出ですが。 それから、このまま続けるのは正直キツイ!
何しようかなぁ?
当時まだ社会人バスケもしてたから、どうせならバスケとかスポーツの人に関われる事したいなぁ。
そこで、色々探しました!!
スポーツのトレーナ、コーチ、指導者等。。。
現実も考えるとこれらの職業は結構収入的にキツイみたい。
いくら楽しくてもそれでは、いつモチベーションが落ちるか分からないから難しい。
更に、調べると。。。身体の事に関する事で
整体、カイロプラクティック、柔道整復師、鍼灸師、セラピスト等。。。こんなに沢山あるのにまずビックリでした。
整体・・・だれでも始められる。その日からでも。スクールもあるがバラバラ。どれが良いか分からない。
カイロプラクティック・・・バキ、ゴキ、などの痛いイメージがあり。怖いなぁ。
柔道整復師・・・接骨院の先生、骨折とか、捻挫とかの外傷の施術に強いのかぁ。
鍼灸師・・・流派は様々あるが、外傷や内傷などの施術が出来るんだぁ。
セラピスト・・・女性が学べるリラクゼーションみたいなのかなぁ。
当時、抱いた印象やイメージです。(悪気はないのですいません。)
この中で、どれをチョイスしようか?と考えました。
トータルで診れるのは、鍼灸か!と感じ。
鍼灸を選択!!
ただ、僕自身鍼などの痛いのは好きじゃないのが、
悩みどころだったが。
鍼等する側なら、痛く無い様に
上手く出来るかもと当時は単純に考えていた。
どうやら、鍼灸ってのは氣を調整する事も出来るらしい!
氣って何だろう?って不思議なものにも興味深々でした。
ドラゴンボールみたいに人が吹っ飛ぶのだろうか?
手から何か出るのだろうか?
淡い期待を抱いたりしてました(笑)
そんなこんなで調べていくうちに、
どうやら鍼灸で生活出来てない人の方が多いとの情報をよくみました。
でもなぜか、当時から僕は大丈夫と思ってしまったのです!!
ただ、刺されるのは怖くて(採血でも注射器みれません。)
何処かで受けてみる事はしなかったです。
愛知県での学校の数の少なさにびっくりでした!当時学校は、2校のみ!
こんなに少ないんだ。 狭き門やなぁ。。。
あとは、どちらを選ぶか?
老舗を選ぶか? 試験勉強沢山の所を選ぶか?
あまり、勉強が得意ではない僕は、単純に
技法をしっかり教えて頂ける所の方がありがたい。嬉しい。
と感じたのです。
きちんと座学もしろとツッコまれそうですが(-_-;)
技術もしっかり学べそうな中和医療専門学校を選択したのでした。
この学校は、色々な事を教えて頂けました。
経絡、ツボの運用など実践も交えて。。。
はじめの頃は、意味不明でとにかく痛く無い様に鍼を施術するので
頭いっぱいだったと思います。それから、段々と皮膚の感覚相違を
感じ取れるように成って来た感じですね。
もぐさを捻って、お灸出来る状態にする作業があるのですが、
結構苦手でした。現場では、関節灸ばかりなので実際には少ない様に感じます。
ただ、技術として覚える必要はありますよ。
鍼灸のいいところは、
脈診(脈の状態から病態把握)、
腹診(お腹の状態から病態把握)、
舌診(舌の状態から病態把握)など、
様々な場所から病態を読み取る事が可能なのです。
もちろん、免許を取得しただけで出来る訳ではありません。
常に勉強してって事になりますね。
これで完璧ってのがないのも面白いですよね。
そんな鍼灸には、凄い可能性を感じます。
次回に続く。。。
Reborn Salon COCORO R
(リボーンサロン ココロ アール)
高波動即効療法・長尾ヒーリング等、整体・経絡療術で
あなたのココロとカラダにアプローチ(再生)させて頂きます。
新店舗住所
名古屋市中川区荒子1-196 1F
あおなみ線 荒子駅 徒歩1分
駐車場 2台有
(牛角さん、タカミさんと共同駐車場に成りますので、空いてる所に駐車出来ます。)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
イベント、告知、セミナー等
H25/10/13 (日) 夢幻即効療法名古屋セミナー
H25/10/14 (祝月) 夢幻即効療法東京セミナー
H25/10/26 (土) スピリチュアルフェア 大府開催
10時から20時まで
夢幻即効療法セミナーDVD問い合わせ
http://cocoror.blog.fc2.com/blog-entry-80.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
本日は、少し私のこれまでの流れを
お伝えしようと思います。
社会人からの思いなど
どうしてこの道を選んだとか分かるかなと思います。
お時間ある時にでも読んで頂けたら幸いです。
元々、医療機器などのプログラムとかに携われて、
人を助ける事に繋がればと思い入ったIT企業。
(兄が中三の時に亡くなり、医療系に関心出たのかも?ただ、医者になる頭は無いと知ってた。)
実際は、新幹線や発券機やPCの機能チェックプログラム作成に携わっていました。
それも、楽しい職場だったしとても有意義な時間を過ごしてたと感じます。
PCスキルなども向上していったかな(笑)
しかし、決定的にしんどかったのが徹夜での作業、
3徹とかしたこともありました。
今は良い思い出ですが。 それから、このまま続けるのは正直キツイ!
何しようかなぁ?
当時まだ社会人バスケもしてたから、どうせならバスケとかスポーツの人に関われる事したいなぁ。
そこで、色々探しました!!
スポーツのトレーナ、コーチ、指導者等。。。
現実も考えるとこれらの職業は結構収入的にキツイみたい。
いくら楽しくてもそれでは、いつモチベーションが落ちるか分からないから難しい。
更に、調べると。。。身体の事に関する事で
整体、カイロプラクティック、柔道整復師、鍼灸師、セラピスト等。。。こんなに沢山あるのにまずビックリでした。
整体・・・だれでも始められる。その日からでも。スクールもあるがバラバラ。どれが良いか分からない。
カイロプラクティック・・・バキ、ゴキ、などの痛いイメージがあり。怖いなぁ。
柔道整復師・・・接骨院の先生、骨折とか、捻挫とかの外傷の施術に強いのかぁ。
鍼灸師・・・流派は様々あるが、外傷や内傷などの施術が出来るんだぁ。
セラピスト・・・女性が学べるリラクゼーションみたいなのかなぁ。
当時、抱いた印象やイメージです。(悪気はないのですいません。)
この中で、どれをチョイスしようか?と考えました。
トータルで診れるのは、鍼灸か!と感じ。
鍼灸を選択!!
ただ、僕自身鍼などの痛いのは好きじゃないのが、
悩みどころだったが。
鍼等する側なら、痛く無い様に
上手く出来るかもと当時は単純に考えていた。
どうやら、鍼灸ってのは氣を調整する事も出来るらしい!
氣って何だろう?って不思議なものにも興味深々でした。
ドラゴンボールみたいに人が吹っ飛ぶのだろうか?
手から何か出るのだろうか?
淡い期待を抱いたりしてました(笑)
そんなこんなで調べていくうちに、
どうやら鍼灸で生活出来てない人の方が多いとの情報をよくみました。
でもなぜか、当時から僕は大丈夫と思ってしまったのです!!
ただ、刺されるのは怖くて(採血でも注射器みれません。)
何処かで受けてみる事はしなかったです。
愛知県での学校の数の少なさにびっくりでした!当時学校は、2校のみ!
こんなに少ないんだ。 狭き門やなぁ。。。
あとは、どちらを選ぶか?
老舗を選ぶか? 試験勉強沢山の所を選ぶか?
あまり、勉強が得意ではない僕は、単純に
技法をしっかり教えて頂ける所の方がありがたい。嬉しい。
と感じたのです。
きちんと座学もしろとツッコまれそうですが(-_-;)
技術もしっかり学べそうな中和医療専門学校を選択したのでした。
この学校は、色々な事を教えて頂けました。
経絡、ツボの運用など実践も交えて。。。
はじめの頃は、意味不明でとにかく痛く無い様に鍼を施術するので
頭いっぱいだったと思います。それから、段々と皮膚の感覚相違を
感じ取れるように成って来た感じですね。
もぐさを捻って、お灸出来る状態にする作業があるのですが、
結構苦手でした。現場では、関節灸ばかりなので実際には少ない様に感じます。
ただ、技術として覚える必要はありますよ。
鍼灸のいいところは、
脈診(脈の状態から病態把握)、
腹診(お腹の状態から病態把握)、
舌診(舌の状態から病態把握)など、
様々な場所から病態を読み取る事が可能なのです。
もちろん、免許を取得しただけで出来る訳ではありません。
常に勉強してって事になりますね。
これで完璧ってのがないのも面白いですよね。
そんな鍼灸には、凄い可能性を感じます。
次回に続く。。。
Reborn Salon COCORO R
(リボーンサロン ココロ アール)
高波動即効療法・長尾ヒーリング等、整体・経絡療術で
あなたのココロとカラダにアプローチ(再生)させて頂きます。
新店舗住所
名古屋市中川区荒子1-196 1F
あおなみ線 荒子駅 徒歩1分
駐車場 2台有
(牛角さん、タカミさんと共同駐車場に成りますので、空いてる所に駐車出来ます。)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
イベント、告知、セミナー等
H25/10/13 (日) 夢幻即効療法名古屋セミナー
H25/10/14 (祝月) 夢幻即効療法東京セミナー
H25/10/26 (土) スピリチュアルフェア 大府開催
10時から20時まで
夢幻即効療法セミナーDVD問い合わせ
http://cocoror.blog.fc2.com/blog-entry-80.html
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
スポンサーサイト