反応点療法 勉強会
2011.11.28 01:23|反応点療法|
この前反応点療法の勉強会に参加して来ました。
二人~三人で組みになり
実際に治療をしていくやり方。
女性のかたと組みに成り施術開始。
症状
左肩の痛み、喉の痛み、膵臓の反応が気に成る
先ずは、頭から全身を触診して反応点を探します。
顔のむくみがあり
こめかみ、内耳、頬、喉に反応点あり
膵臓に若干の反応、肝臓に反応点あり
左肩まわり
大胸筋、三角筋に反応点あり
反応点に水平刺にて施術(ローラー鍼も併用)
伏臥位
肺、腎に反応点あり
左肩まわりもあり
最後確認し、まだ左肩につっぱり感が有ったため、
仰臥位で大胸筋、小胸筋に狙いを定めコロコロ
確認
つっぱり感消失
ローラーも気を遣いながらやると良いと指導受ける
骨に当てない様にね!
日頃の姿勢と過度なストレスが有ったのかなと感じました。
最後は練習台になり。。。
痛い鍼を受け、自分も痛い鍼やらない様に気をつけ様と
思った( ̄◇ ̄;)
楽しみながらやろうψ(`∇´)ψ
二人~三人で組みになり
実際に治療をしていくやり方。
女性のかたと組みに成り施術開始。
症状
左肩の痛み、喉の痛み、膵臓の反応が気に成る
先ずは、頭から全身を触診して反応点を探します。
顔のむくみがあり
こめかみ、内耳、頬、喉に反応点あり
膵臓に若干の反応、肝臓に反応点あり
左肩まわり
大胸筋、三角筋に反応点あり
反応点に水平刺にて施術(ローラー鍼も併用)
伏臥位
肺、腎に反応点あり
左肩まわりもあり
最後確認し、まだ左肩につっぱり感が有ったため、
仰臥位で大胸筋、小胸筋に狙いを定めコロコロ
確認
つっぱり感消失
ローラーも気を遣いながらやると良いと指導受ける
骨に当てない様にね!
日頃の姿勢と過度なストレスが有ったのかなと感じました。
最後は練習台になり。。。
痛い鍼を受け、自分も痛い鍼やらない様に気をつけ様と
思った( ̄◇ ̄;)
楽しみながらやろうψ(`∇´)ψ
スポンサーサイト